月間収支報告


デイトレは高い勝率を維持することで損失を上回ることが出来ました。
4月3日は空売りが踏み上げられ大きな損失を出してしまいましたが、普段と違うボラティリティが高い中でのトレードは良い勉強になりました。
現在の手法はトレード回数が多ければ多いほど実現利益が増える計算になります。この手法を信じこれからも継続していきたいと思います。
今後は投資金額を少しづつ増やし複利の効果で利益を増やしていけるようにしたいと思います。

投資信託は4月10日に「SBI4.3ブル」を利益確定出来ました。
個別株は3月27日に「アステラス製薬」を1500円で購入しましたが下落すると思い4月10日に1350円で損切りしました。その後一時的に下落したものの予想が外れ上昇しました。5月2日現在で1458円まで戻しています。
スイングトレードに関しては自分の相場感が外れ、最近の上昇トレンドに対しエントリー出来ず機会損失となりました。
今後は大型株が下落した場合に押し目買いを狙いたいと思います。
コメント